AGE WELL

スローなエイジングのために

食事法

梅干しについてくる赤い紫蘇を食べたい!

梅干しのパックの中に一緒についてくる赤紫蘇、皆さんは、どうしていますか? 私はどうも赤紫蘇を余らせてしまうのですが、マクロビティシャンの端くれとして、赤紫蘇も捨てずに美味しく食べたい! そこで、自家製のふりかけ、というか佃煮、のようなものを…

薬は飲まない方がよい?

私は自然食で健康管理をしているので、友人・知人から健康管理についていろいろ聞かれることが多いです。 その中でもよく聞かれるのはお薬のこと。 「病院で薬を処方されたけれど、薬は身体によくないと言うし、それほど効き目がないのであれば飲まない方が…

朝の梅干はその日の難逃れ

子供の頃は、梅干しが食べられませんでした。あの強烈な味は、大人になっても苦手で。。。ようやく食べられるようになったのは、40歳も半ばをすぎてから。マクロビオティクスに出会って、梅干しの素晴らしさを知ったら、食べないではいられませんでした。 …

もう一つの医療

我が家の愛犬リサが体調を崩しました。不安定な気候のせいかな? それとも変なものを拾い食いしてしまったかな? 血便が止まらなくなり、大変なことに。 便の中にはとろっとした白濁のものが混じっていたので、どうやら腸がやられているみたい。 心配だった…

これがオトナの備蓄食料

地球規模で、新型コロナ感染対策が本格化してもうどれだけ月日が経ったでしょうか。 長引きますね。いやいや、これはまだ序の口と思ったほうがよさそうです。 私たちの日々の生活にも影響があり、物資面でも品物によって在庫がなかったり、品薄だったりとい…

プロテイン、まだ飲んでるの?

たんぱく質は、栄養学(西洋の)で言うところの4大栄養素の一つ。 だから取らなきゃ、とせっせと頑張って取っている人が多いのですが・・・。それって本当に必要ですか? 先日、女子ボディビル(現在はフィジークと言う名称に変更)のチャンピオンを数年勝ち…

ドロシーの死と私の健康

私が今の食生活になったきっかけは、今から5年前、飼っていた犬のドロシーが癌になったことです。 ドロシーの喉のところにコブのようなものができていたのを発見した時は、もうかなり進行していたようです。 一度外科手術をして、腫瘍を取り除いてもらいまし…

普通の食生活にはもう戻れない

卵を食べなくなって、もうどれくらいになるでしょうか。 卵だけではなく、家ではお肉、お魚、等の動物性たんぱく質を取らなくなりました。 我が家のカレー、シチューにはお肉やシーフードは入っていません。 乳製品も取らなくなりました。そう言えば、ヨーグ…

花粉症は2日で治せ!

花粉症のシーズンです。今がピークでしょうか。 ゴールデンウィーク、梅雨入り前までは憂鬱な日々が続きますね。 さて、私も花粉症です。プチですが。 今年はすでに「あ、花粉症来たー!」という日が2回ありました。「え? 2回?」と不思議に思うかもしれ…

食生活の不良

不良とは、自分の将来のことを考えず、悪いことをいっぱいやっちゃう人です。 中学生や高校生の頃は、クラスの中には大抵数人、不良がいた。「今がよければいいんだ!」と豪語する。 そんな彼ら不良の特徴の一つは「つるむ」こと。 悪いことをするときは、必…

豚、牛、鳥の順番で。

動物性タンパクは、基本的に摂らない、と以前書きました。 なぜなら、酸毒が体内に溜まってしまうからです。 人間は基本、雑食動物ですが、肉食の動物と比べて腸が長いのが特徴です。腸が長いと、動物性たんぱく食が腸を通過する時間、つまり摂取してから排…

味噌おじやで、冷えた腸を温めよ!

「病気は冷えた腸から始まる」・・・ということは、もう皆さん周知の通りですね。腸を冷やす食材は普段からなるべく摂取しないほうが賢明です。 朝は、ヨーグルトにフルーツ、牛乳をかけたシリアル・・・。とてもヘルシーに聞こえるかもしれませんが、マクロ…

食事は一日2食、動物性たんぱくはなし。

健康管理は人それぞれですが、やはり基本は「食事」。 みなさんはどんな食事法ですか? 私は「食事」は一日2食。そして週に1、2回の外食。これはこだわりなく、普通に食べます。外食以外は自宅で作って食べています。 数字にすると、一日2回の食事が七日…